休診日 日祝
夜間診療 木曜日、金曜日(19:45~、20:00~)
ヨガ日程 10日火曜日 10:30~ 、 27日金曜日10:30~
11月27日金曜日 10時30分~ あと1人
12月10日木曜日 10時30分~ あと2人
定員5名までの少人数制。アレクサンダーテクニークを取り入れたヨガです。
ご予約は
hitomi.kripaluyoga@gmail.com
まで
3日(木曜日) 夜間のみ営業
夜間診療 木曜日、金曜日(19:45~、21:00~)
休診日 日曜・祝日 12月24日夜間診療はお休みです<(_ _)>
年始年末 12月29日火曜日午後~1月7日(5日までメールの返信が出来なくなりますのでよろしくお願いいたします。
休診日 日祝
夜間診療 木曜日、金曜日(19:45~、20:00~)
ヨガ日程 10日火曜日 10:30~ 、 27日金曜日10:30~
いよいよ10月6日にスタートする悠健堂ヨガは5名定員に達しました。
残念ながら今回お断りしなければならなかった方もいらっしゃいました。本当にごめんなさい。11月からは月2回の開催を試みます。(11月は10日火曜と27日金曜です。ご参加お待ちしています!
吉田瞳先生の写真を公開します!ジャジャ―ン!
私は瞳先生のレッスンの進むペースや、お話の間のとり方がとても心地よいと思っています。みなさんはどうかなあ…
瞳先生のご活動はこちらのブログ(↓)でもご覧いただけます。悠健堂ヨガの申し込みもこちらのブログからお願いします(^^)
http://ameblo.jp/kripaluyoga/
11月は10日(火曜日)と27日(金曜日)に予定しています!
休診日 日祝
夜間診療 木曜日、金曜日(19:45~、20:00~)
吉田瞳先生の悠健堂ヨガがいよいよスタートします!
第1回目は10月6日(火)10:30~11:50のたっぷり80分 参加費は2,000円 先着5名限定です。
アレクサンダーテクニーク(※1)の要素を取り入れたヨガです。身体の硬さも、人目も気にすることなくじっくり参加できる大人のヨガです。
私が初めて参加した時には、解毒作用ではないか?と思われる現象が起きました。尿が臭くなる、何度もトイレに行きたくなる。直後にめったにない下痢が1回だけあったという具合です。皆さんに同じことが起こるとはないのだと思いますが、東洋医学的に表現すると「気・血・水」がめぐった!ということなのです。
吉田瞳先生のヨガの良さは今後もブログの方で紹介していきたいと思います(^。^)
お申し込みは吉田先生宛のメールにて受付しています。(吉田瞳先生のブログhttp://ameblo.jp/kripaluyoga/)
アレクサンダー・テクニークではあなたが身につけた「不必要で自動的な緊張」を解消します。この緊張は、家事をしている時も、パソコンをしている時も、趣味やスポーツをしている時も存在していますから、アレクサンダー・テクニークでこの緊張が解消されると幅広い効果があります。
この解消のポイントは、あなた自身が自分の緊張のクセを理解して自分で緊張をやめて解消できるところにあります。
アレクサンダー・テクニークはその点、治療や施術ではなく、あなた自身があなた自身にマッチしたラクで効率的な姿勢・動き方・生き方を発見するレッスンつまり教育的なメソッドと言えるでしょう。
(BODYCHANCE アレクサンダー・テクニークについて抜粋)
休診日 日曜日、祝日、5日(土)、26日(土)
夜間診療 お問い合わせください<m(__)m>
休診日 14(金)、15(土)、16(日)
日曜日
夜間診療 お問い合わせください。
休診日 2日木曜日午後
18日土曜日午後
日曜日、祝日(20日月曜日)
夜間診療 20日を除く 月木金19時45分~、20時~
休診日 6日(土曜日)、日曜日
夜間診療 月木金の20時~、21時~