鍼灸の効果を高め、持続するために、健康・体力づくりのサポートをしています。
よもぎ蒸し
悠健堂のよもぎ蒸しは身体への影響に配慮し、品質・材質、衛生管理において確かなものを使用しています。
このような方にお勧め
- 手足に冷えを感じる、身体が冷えている
- 生理周期の乱れがある
- 生理痛、子宮内膜症、子宮筋腫などの婦人科系の症状がある
- 子宝を望んでいる(骨盤内血流の改善がしたい)
- 妊娠中の体調管理のために(妊娠中の冷え、むくみ、足の付け根の痛みの改善、逆子治療など)
- 肩コリ、頭痛などの不定愁訴がある
- 更年期症状がある
よもぎ蒸しってなに?
よもぎ蒸しとは、数百年の歴史がある民間療法で、
よもぎなどの数種類の漢方を煮沸し、その蒸気で下半身を蒸していきます。
発汗することによって身体の中から老廃物を排出し、膣の粘膜から漢方の成分を吸収します。
子宮が温まり、血行が良くなるので婦人病に良いといわれています。
特徴
- 骨盤内・身体の芯を温める
- デトックス・発汗・美肌効果がある
- 良いものを皮膚から吸収する
よもぎのチカラ
よもぎはお灸に使われることからモグサや灸草とも呼ばれます。
古くから、血に関する諸症状に使用されてきました。
漢方では、よもぎの効能は「気血を調える」とされています。
気はエネルギーの源であり、血は各臓器に必要なものを送り届ける、精神活動の基礎とされています。
運動処方
このような方にお勧め
- 現在継続中の運動が正しいかどうかチェックしてほしい
- これから運動を始めたいけれど、何をして良いかわからない
- 目的に合った運動を教えて欲しい
(肥満解消、筋力アップ、腰痛改善、生活習慣病改善など) - 自分の生活習慣に合わせて運動メニューを作って欲しい
生活習慣・運動習慣・既往歴・現在の状態を考慮しつつ、目的に合った運動メニューを作成し、マンツーマンで指導いたします。
また、効果測定を行い運動メニューの見直し、調整を行います。
*運動前後に問診、血圧・脈拍のチェックをします。
*医療機関で薬を処方されている方はお知らせください。
各種教室
悠健堂で開催
「体操教室」「お灸教室」「ストレッチング教室」など、少人数制なので丁寧な指導がうけられます。
出張教室
・介護予防
・ロコモティブシンドローム予防
・メタボリックシンドローム予防
などの教室講師をお引き受けいたします。
(教室講師依頼はコチラからどうぞ)